YAMAHA RZ250R 29Lのメンテナンス・カスタムその他の情報を発信するサイトです。

My 3HM



-入手の経緯とその後-

SFS利で「ツーリング行くぞ!!」と誘われなぜか手持ちのバイク修理・・・ではなく
ヤフオクにて落札、またまた佐賀からやってまいりました(増やしてどうするw)
しかし・・・タンクは錆びて割れ、インナーチューブは当然の如くサビサビorz
「実走3000km余り」のこの3HM、いい勉強させて頂きました・・・ヤフオクって厳しいぜw
ツーリングの度に何かが壊れるトホホ野郎。しかし初回以外は無事に連れて帰ってくれました。
見た目は・・・ボロいままですが、面白がって進化中。

3HM画像

-現状の仕様-

トップブリッジ/ステム SR400
Fホイール/タイヤ STD        2.15-17 TT900GP 100/80-17
Rホイール/タイヤ 86FZR250(2KR)2.50-17 TT900GP 120/80-17
Fブレーキ キャリパー /マスター/ホース:XJR400(4HM)片押2P
ディスク:R1-Z298mmダブル
Rブレーキ キャリパー:XJR400(4HM) フロント用片押2P
ステンメッシュホース
ハンドル ハリケーンフラットコンチII+キジマ プラスチックバーエンド
ピストン/シリンダー 純正0.25mm O/S
リードバルブ TZM50R
チャンバー ツーリング用のため「あえて」ノーマ ル
使用オイル YAMAHA オートルーブスーパー YAMAHAギアオイル
タンク TZR125コック+錆穴補修済(笑
サイドカバー '86RZ250R(1XG)
ライトステー XJR400(4HM)
ビキニカウル DAYTONA XJR400用+自家塗装
メーター スピード:SDR(2TV)
タコ:TZR250(1KT)初期白パネル
水温:DAYTONAデジタル(旧製品:ELバックパネル)
ケース:SR400
ステー:XS650SP
その他 ビラーゴ400クラッチレバー&ホルダー&ハンドルポスト
'03 GSX-R1000ウインカー
フェンダーレス

-今後の予定-

Fフォーク '86RZ250R(1XG) インナー
+'86FZR250(2KR)アウター(インナーパーツは1XGを使用)
Fホイール /タイヤ '86TZR250(1KT)2.15-17 TT900GP100/80-17
Rホイール /タイヤ '88TZR250(2XT)3.50-17 TT900GP140/70-17
Fブレーキ キャリパー:FZX250 ZEAL 片押2P+カーボンロレーヌS4
マスター:DAYTONA NISSIN1/2インチ+FZX250 ZEALミラーステー改
チャンバー ルーニー レーシングレプリカ Mk.III


SLAPDASH 29L
"SLAPDASH 29L"はリンクフリーです。


by PROJECT SLAPDASH
BACK-SLAPDASH29L-